まさかここまで苦戦するとは思わなかったのでここでやつあたり。
ガバガバ・ガバナンスなプレイング状態を想定しての倒し方となります。
※ストーリーについてのネタバレは無いです(多分)
まずはこのゲーム、転生のようなシステム「魂移し」というものがあります。
レベルを上げてこれを繰り返すと「アニマクラリティ」という数値が上がっていき、より成長率が高まるようになります。
同時にレベルも上がりにくくなるのですが、稼ぎポイントとキャリーオーバーを駆使すればそこまで大変ではないです。
で、ですね。少なくともノーマルエンドをクリアする分には魂移しは必要ないです。
裏ダンジョンを進むに連れてその必要性は高まっていきます。
まぁ必要になってからでも遅くはないので詰まってからでも十分だと思いますが。
案の定、99レベルで僕は詰まったので魂移しを始めることに。
レベリングに便利な結魂書666はアズーカンパニュラで手に入ります。
真ん中のほうの弱いザコでも落とします。
難易度を上げたり、マナの持ち込みを利用して敵からのドロップ率を上げるといいでしょう。
組み合わせにもよりますがレベルを上げれば2つ同時にセット出来るので2つ用意しておきましょう。
なお、ファセットの因果数が偶数でないとセットできません。要注意!
リングメタリカやビターンゴールドを狙ってザコを蹴散らしつつキャリーオーバーしていきます。
結魂書666のコストのせいでリインフォースが激減しているので活動限界に注意が必要です。
低レベルならウンブラムの5F(白い階で暗い通路がたくさんあるフロア)でリングメタリカ狩り
高レベルなら第五層区2のアズーウンブラの右側でビターンゴールドが5匹狙い。
こいつらは打撃に弱いです。終盤なら魔女嘆願でもらえるマズルカの結魂書のドナム、マズルカ3730が有効です。
レベル上げ→魂移し→レベル上げ→魂移しでアニマクラリティを上げていきましょう。
なお、ファセットのステータスは魂移し後に影響しないのでもうスキルが固まっている場合は同一ファセットで魂移しを繰り返してもOKです。
ただし、レベルに応じて引き継げるスキル数が決まります。
職を渡り歩くとステータスが変化するというゲームではないです。スキルで差をつけるんだと思います(テキトー)
なおファセットの初期スキルを他ファセットに継承するには99レベルで魂移しをする必要があります。
魂移しの個人的なコツですが、なにはともあれマッドラプターを作って速度上昇系のスキルを積んでおくことです。
終盤になるにつれて、とにかく先制を取らねばならないケースが増えるのであって損はないです。
あとはお気に入りのファセットで好きなスキルを取ればいいと思います。
ピアフォートレス、シアトリカルスター、マージナルメイズあたりはマッチしたスキルが揃っているのであまり補強がいらないかもしれません。
特にシアスタはその傾向が強いです。
ここらへんはいいんですが、アステルナイトは安定してますが逆に言うと安定してるだけ感。
シノブシとかゴシックコッペリア、デモンリーパーあたりはトリッキーな印象があります。
複数のファセットで長所を伸ばす必要があるかなと。
僕はクリティカル率UPなどのロマン系でしたね。
では肝心の真ラスボス対策をば……
挑戦時の平均アニマクラリティは70くらい。
難易度簡単の「やさしい世界」で挑んでますが「ふっざけんじゃねぇよ!!」ってくらい強かったです。
ピアフォートレス×3(大賢者の結魂書)
ゴシックコッペリア×2 アステルナイト×1(夕闇の結魂書)
アステルナイト×1 シアトリ×2(白薔薇の結魂書)
マージナルメイズ×3(マズルカの結魂書)
マージナルメイズ×3(マズルカの結魂書)
後述しますが、このボスは一定ターン後経過すると全体大ダメージのドナムをぶっ放してきます。
よって短期決戦が原則だと思います。
っていうかこんなの長期戦じゃ耐えきれない。
今見直すとピアフォ採用はあんまり良いチョイスじゃなかったかも。
なぜなら全体攻撃ばっかり撃ってくるからかばうが機能しないです。
マズルカの結魂書の「実験魔法578」を使うとバッドステータス系の耐性を下げられます。
呪毒とか地味に役立つんですが、それよりも重要なのがドナムを使用不可にする深淵です。
まぁ深淵にかかってもすぐに立ち直るし、暴発を起こしてなんだかんだでドナムを撃ってくるんですが。
ただ、これだけはくらってはいけないという行動パターンがあるのでそこはお祈りしつつ深淵を与える武器でつっつきましょう。
いきなりドナム「カンパニュラの鼓動」で全体即死攻撃をしかけてきます。
マズルカの結魂書の目眩まし術2で回避率あがるとかあちこちで見ましたが、使ってもパーティー半壊です。
実験魔法578とダブってるのかな? と目眩まし術2だけ使っても大差無し。
回避上げる陣形組んでも効果見られず。
1ターン目に実験魔法578&深淵で防げるんじゃないかと思わなくもないですが。どうなんだろう。
やるにしてもターンの調整が必要ですね。
多少運に左右されるところがあるのか、1〜2人多く生き延びる事があります。
このゲーム、戦闘不能からの立て直しが厳しいので、目に見えて多くやられるようならおとなしくリセットするのがいいです。
まず、1つ目のリセマラポイントが1つ(白目)
そして2つ目のポイントはステータス異常の耐性ダウンの「アストルムの鼓動」の後にくる「メルムの鼓動」です。
これは状態異常のオンパレードでまともに食らうと全員あらゆるステータス異常にかかります。
アイテムでリカバリしようにも混乱してるファセットもいるので超グダグダになります。
カヴン半壊からの立て直しからのこれでは攻撃のチャンスが激減してしまいます。
「アストルムの鼓動」を使ってきたらそのターンでマズルカの結魂書の「実験魔法578」を使い深淵持ち武器で攻撃しましょう。
ここでバステの嵐を防ぐことができなければリセットしたほうがいいでしょう。
1ターンで
マージナルメイズの「マズルカ3730」で2万×2
アステル&シアスタの部隊が1万5千くらい。
ゴシックコッペリア&アステルの部隊が5万(ゴア・クリティカルで20万くらい)
ピアフォ部隊が1万くらい。
今見ると非常に貧弱ですね〜。
ちなみにゴシックコッペリアの部隊だけは毎回オフェンスフォース3回がけでした。
前衛には1部隊にしぼって出来る限りオフェンスかけたほうがいいと思います。
アステルじゃなくてゴシック×3で良かったんじゃないかコレ……。
ゴア・クリティカルの威力は圧巻です。脳汁出る。
普通にやってるとこのダメージでは到底勝てないのですが、秘密兵器があります。
マズルカの結魂書の「魔技・焔返し」です。
オオガラスの心臓は「テネスの鼓動」の次のターンに「オルニットの鼓動」という大ダメージ炎属性ドナムをつかってくるんです。
いつ来るのか読めるのでこれを「魔技・焔返し」で跳ね返すとマージナルメイズ一人あたり2万超えのダメージが出ます。
6人居れば12万ダメージ!!
ただ、非常に高威力なので一発でやられることがほとんどです。
刺し違えてもダメージは通ります。
他のパーティーは防御を固め、次のターンの立て直しにかけることになります。
この時、マージナルメイズが1発でもこれに耐えてくれれば更なるチャンスが期待できます。
なぜならそれ以降の敵の行動パターンに再び「オルニットの鼓動」も混ざっているからです。
いつくるかはわからないのでひたすら「魔技・焔返し」を連続で唱えておきます。
そうすれば戦闘不能にならない限りはメイジ1人2万程度のカウンターを期待することができます。
2ターン分持たせるだけで20万はいきそうです。
1発耐えられるまでステータスを上げるのは結構しんどいですが、有効な攻撃手段ではないかと思います。
やさしい世界で何度もゲームオーバーになったからイライラしてやった。反省はしている。
どこがやさしい世界なんじゃ!!
でも新しいゲームなのにレトロゲームを遊んでいる。
そんな錯覚に陥るゲームでした。
がんばれゴエモンの迷路とか(笑)、メガテンとか、最近だとペルソナQシリーズとか。
しかし、ペルQとか地図に書けるシステムに馴染んだ後にやると「宝箱メモんのめんどくせーなぁ」とか「押して無いスイッチどこだよ」とか「これどこにつながってんだよ」とか思ってしまうのでした。
ストーリー的には伏線撒きからのどんでん返しでいい意味でも裏切られました。
あとあちこちで言われてますが、若干エログロ。若干……?
ニガテな人にはキツいかもしれないです。
そこまで直接描写とかは無いんですがお子さんとかには向いてないですね。
ストーリー見たさで迷宮の中の世界観はあんま興味ありませんでした。
よくできたステージデザインだなぁとは思いつつも。
あ、原田たけひと氏のキャラデザは素晴らしかったです。
これも個人的な愚痴なんですが、こういうシンプルなコマンド式ゲームって飽きるんですよね。
ドラクエとかがそう。結局雑魚戦はルーチンになっちゃいますし。
だからもうルフラン……コマンド式RPGはもうお腹いっぱい。
次は風来のシレン5あたりをやる予定です。
ダンジョンRPGの後にダンジョンローグライクとかダンジョンどんだけ好きなんだよ
TROPHY/TOP/GAMES_INDEX /ラノベ集/ABOUT
らりるるれろ