FFT獅子戦争 ストーリー攻略

愛にすべてを Chapter4-2 ランベリー城 城門前〜イグーロス城

●インターミッション

ランベリー城からは連戦になる。必ず予備のデーターをとっておくこと。

それと、オルランドゥに北斗骨砕打を覚えさせておくと後々、楽になるかもしれない。

 

次のランベリー城門前はもっとも限定の魔法アルテマをラーニングしやすい場所だ。

セリアとレディの両方がアルテマを唱えてくることがある。

ラーニング出来るのはジョブが見習い戦士状態のラムザと、ジョブがモブハンター状態のルッソだ。

 

ラーニングといっても、アルテマを食らうだけでマスターできる。

それと、どちらか1人がラーニングしていればもう1人にかけて覚えることが出来る。

そのため、2人ともアルテマを食らう必要はない。

隠しダンジョンにもゾディアークというラーニング専用魔法があるのを覚えておくと良い。

 

食らうだけとは言っても、ランベリー城 城門前は普通に攻略しても難所だ。

ましてや加減して戦うとなると更に困難を極める。

しっかりした事前準備がないとラーニングは厳しい。

困ったら管理人のパーティーと作戦を参考にしてほしい。

さすがにしんどいので、ここは算術を活用していく。

 

まず、装備面だが、全員に柔術道着とヒスイの腕輪を装備させる。

これで即死、石化、ストップを防ぐことが出来る。

そもそもここらへんのバステの対策をしていないとこればっかり使ってくるので、アルテマを使ってこない。

算術ホーリー用のカメレオンローブが装備できないのは痛いが、なんとかするしかない。

 

ラムザは見習い戦士で二刀流セット。装備はエクスカリバーと対策防具があればok。

ルッソはモブハンターでさけぶ修得。装備以外はほぼ初期状態で採用。

ラーニング要員としてアルテマを耐えきるHPさえあればいい。

どのみちまともに戦闘したらアルテマには耐えきれないわけだし、初期位置からあまり動かない。

 

残り3人は前衛1人+拳術と算術要員が2人いればいい。

前衛はいい装備やアビリティで固めてもまずアパンダを1ターンで落とせない

なので、蘇生を使える場合は算術使いをバックアップしよう。

打ちもらしを叩いたり、女性ならバレッタ装備などで囮になるのもいい。

 

ネルベスカのノリのまま、女性ナイト二刀流+拳術で挑んだ。なお、戦技は全く使わない。

算術使いは黒魔道士+算術、白魔道士+算術にした。

算術を使うので大差は無いが、一応これで。

アパンダを叩くための軸となるので、できる限り攻撃やバステを喰らわないことをお祈り。

 

カメレオンローブが無いので無差別ホーリーは出来ないが、敵だけ何体か巻き込むことは可能なので、片っ端から試してみよう。

ただし、ホーリーを2発くらいセリアとレディに当てて撃破してしまうとステージが終わってしまうことには注意。それでは実践編。

 

●ランベリー城 城門前

エクスカリバーを装備していれば真っ先にラムザが行動できるので、できる限り味方のほうへ逃げる。

ここでモタモタしているとチャームをくらってカエルにされたりする。

逃げたらさけぶを使う。これはルッソも同じで、speedがセリアとレディを上回ればおびきだしやすくなる。

 

ナイトのターンが来たら申し訳程度にアパンダを叩きに行く。

この時、セリアかレディの攻撃を引き付けられるといい。

高台で戦闘不能になるはずなので蘇生の手段には工夫が必要。

ルッソはさけぶを使った後、右奥に退避させておく。そのままさけぶを続けてspeedを積む。

 

算術2人は回避不能のホーリーを算術でうちこむ。

CT、レベル、ハイトを片っ端から試して、味方に当たらないかつ出来るだけ多くのアパンダにあたるようにする。

特に手前のアパンダに当てられるとラッキー。

ターンが終わったらできる限り仲間と左右に離れる。

 

もう1人も同じようにしてアパンダを狙う。 うっかりセリア、レディを追い詰めないように。

アパンダはバイオ系で厄介なバステばかりあるので、魔道士にバステがかからないようにお祈り。

大抵、魔道士にタゲが来るのでルッソは端に逃がしておくと良い。

 

手前のアパンダを倒して余裕が出てきたらアルテマのラーニングを狙う。

アルテマは距離が離れていると使ってきやすくなる。撃ってこない場合はセリア、レディとの距離をとるようにしよう。

アルテマ食らってもラーニングのメッセージは出ない。

 

しかし、見習い戦士とモブハンターのアクションアビリティの一番下にアルテマが加わっている(食らった方のユニットのみ)

これを確認したらあとはセリアかレディに集中攻撃をかければ良い。

 

●インターミッション

装備は前回と同じでok。別のユニットを組み込む場合は柔術道着とヒスイの腕輪を装備しておくこと。

これを怠ると後ろから出てくるセリアとレディにやられる。

算術ホーリーがあると楽になるが、無くてもなんとかなる。

 

剣技を使う場合はアグリアスとオルランドゥを採用すると良い。

アグリアスは育てていなくても装備を整えれば聖剣技で戦える。

次のエルムドア戦では初期位置の配置をばらけさせておこう。

1人くらいは範囲外に逃れることは出来る。

エクスカリバーを装備しているユニットも逃げる余裕があるので、避けたいユニットに装備させておくと良い。

 

●ランベリー城 城内

実際は小数点以下の確率で盗め……ないです。

エルムドア、セリア、レディの3人。エルムドアを瀕死にするとクリア。

いきなりエルムドアがダテレポで自陣の真ん中に切り込んでくる。

そして村正の呪われし野望で150を超えるダメージを与えてくる。

 

ダメージはともかく、混乱と死の宣告の効果がある。

剣技使いやホーリー担当が混乱になった場合は様子見しつつ不利になるようならリセット。

その後、後ろからセリア、レディが近づいてくる。この2人は倒すと正体を現してアルテマデーモンになる。

倒しても良いことはないのでエルムドアに攻撃を集中しよう。

 

エルムドアが接近してきたら回避不可の聖剣技や全剣技で一斉に攻撃する。

魔道士のターンが来たらホーリー。2人居ると余裕がでる。

算術ホーリーが使える場合、捨て身で攻撃してもかまわない。

総攻撃でなんとか削り切ること。

 

●インターミッション

先程の戦闘でセリア、レディ用の防具やアクセサリーになっているはず。

防具、アクセサリー共に物理ATを重視したものに変更しておく。

テレポを覚えていないユニットはゲルミナスブーツで機動力を確保する。

 

編成例はラムザ+拳術、ナイト+拳術、アグリアス、オルランドゥ、算術要員(補助、回復)

ただ、今回はあまりボスに魔法が効かないのでホーリー爆撃はあまり出番がないかもしれない。

 

●ランベリー城 地下入口

みんな大好きアルガスの再登場。獅子戦争の追加ステージ。

アルガスは魔法の効きが悪いので、基本的には物理で攻めていくことになる。

二刀流の使えるユニットや剣技を中心にすると良い。

ただし、重装備で結構ガードしてくるので剣技のほうがダメージを与えやすい。

 

仕留め損なうと闇の剣で120くらいHPを吸ってくる。

しかもリアクションアビリティが発動すると瀕死HP回復で全回復する。

おまけに周りには大量のアルテマデーモンが居る。なんとかしてアルガスを速攻で倒しきりたい。

 

……と正攻法を書いたが、北斗骨砕打のデスが通るっぽい。デスナイトなのにあまりも情けない。

というわけでアグリアスとオルランドゥで北斗骨砕打を打ちながらお祈り。2人で連打してればそのうち当たりそう。

 

●インターミッション

次のステージのボスは睡眠と死の宣告を撃ってくる。全員にまもりの指輪を装備させておくこと。

ボスはかなりHPが多いので忍者×2、または二刀流や両手持ちで、多くのダメージを与えられる編成にしよう。

ここは捨て身で行けば算術はなくても大丈夫。

 

●ランベリー城 地下 墓地

死の天使 ザルエラを撃破するとクリア。

敵はザルエラ、アンデッドのナイト2、スケルトン、ボーンスナッチ、リビングボーンだ。

開戦と共にメリアドールが加勢するが、残念ながらザルエラまでは前進してこない。

一応、雑魚狩りはしてくれるが端っこなのでいかんせん活躍とはいかない。

 

ザルエラの眠りと死の宣告のバステはまもりの腕輪で防ぐことが可能。

これらを防止しているとジャ系魔法を使ってくることがある。

しかし、魔道士でもギリギリ耐えれるくらいのダメージなので、回復を無視して突撃すること。

真っ先に倒すべきザルエラのHPだが、1000以上はありそう。しかし、回避やガードをしてこないので割と豆腐。

 

ラムザ+二刀流、汎用忍者、オルランドゥ、ホーリー担当で殴りかかればすぐに撃破することができるだろう。

算術ホーリーがあればカメレオンローブ装備の無差別爆撃も可。

味方の被害を無視して全員でザルエラに突っ込んでいけばなんとかなるだろう。

 

●インターミッション

ランベリーから移動するとイベントに。その後、自由時間。

気が済んだらイグーロスへ向かう。途中の貿易都市ドーターで強制戦闘。

今までの準備が出来ていればそこまで特別な対策はいらない。

が、ラムザにエクスカリバーを装備させておくと良い。

 

●貿易都市ドーター

神殿騎士クレティアンを倒せ。

敵の編成はクレティアン、黒魔道士×1、召喚術士×2、時魔道士

まともに戦うと魔法でボコボコにされるので、クレティアンの早期撃破を狙っていく。

 

ラムザは先行した位置からスタートするが、まずは出来るだけ味方の方に逃げること。

メリアドールが囮になってくれるので被弾は減る。

他の仲間も初期位置のままで待機していればクレティアンが攻撃しに寄ってくる。

ここまでくればしめたもので、火力ユニットや魔法ユニットで袋叩きにしてKOすれば良い。

 

クレティアン自体はかなり柔いので、落とすのはさほど苦労しないだろう。

算術ホーリーがある場合は簡単で、ターンが来たらクレティアンをターゲットしてホーリーを撃とう。

自爆含めてうまく狙えばカメレオンローブはいらない。

 

●インターミッション

次のステージは正攻法で戦うと滅茶苦茶に難しい。

楽をするには算術のアクションアビリティ一通りと白魔法のホーリーがほしい

遅い算術士をカバーするには儲け話でJpを稼ぐと良い。

算術ホーリーを使う場合は、カメレオンローブを全員に装備させておくこと。

それと、高い足場があるので新加入組も含めて出来れば全員にテレポを覚えさせておきたい。

 

●イグーロス城 城内

長兄ダイスダーグを倒せ

敵はダイスダーグ、ナイト×4。ゲストユニットはザルバッグ。

すごく難しいステージなので、算術を使っていくことにする。

 

ここはダイスダーグを倒すと憤怒の雷帝アドラメレクに変身する2段階のステージ構成になっている。

ダイスダーグで力を使い果たさず、アドラメレクまで維持できるかがカギ。

激しい段差があるので、テレポは必須。無い場合は開始直後に画面奥へ移動してから足場に登る。

戦闘開始直後に突っ込むとダイスダーグの攻撃に巻き込まれる。

 

最初のうちは初期配置を維持していくと良い。ザルバッグが囮になるが、敵の攻撃が激しくてすぐに落ちてしまうだろう。

算術使いはひたすらダイスダーグにホーリーを当てていく。

算術は回復やレイズ系にも使うことが出来るため、緊急時に役立つ。

 

もっともカメレオンローブを装備していればうまく当てて攻防一体も可能。

ダイスダーグが近づいてきたら移動を1回ほど挟みつつ、火力の高いユニットで叩きに行こう。

そしてダイスダーグがアドラメレクに変化するとザルバッグはマップから消されてしまう。

 

取り巻きのナイトはダイスダーグを倒すと消滅するので相手にしなくて良い。同時にラムザが戦闘不能になっていると瀕死で復活する。一撃をお見舞いする貴重なチャンスだ。

アドラメレクのHPは1500(?)くらいあるので、二刀流で思いっきりぶん殴っても簡単には落ちない。

ガードや回避をしないのは不幸中の幸い。算術ホーリーを軸にガンガン削っていこう。

 

Chapter4 ミュロンド寺院〜飛空艇の墓場

 

BACK/TOP/GAMES_INDEX /ラノベ集//ABOUT/ABOUT/

らりるるれろ

●ゲーム買うなら・売るなら駿河屋さん!

駿河屋ゲーム

●スマホゲームはじめました。

スマホゲームのダウンロードショップ - DLsite App